【ノーマ公開研修会】令和7年度&次回(4/21)ご案内



😊ノーマ管理者です。遅くなりましたが、本年度の公開研修についてご案内します。

障害者ケアマネジメントのプロセス・支給決定プロセスに沿って、昨年と同様のテーマを設けました。詳細は都度あらためてご案内いたしますね。

また、今年度はスーパービジョン(もしくは事例検討会)を定期的に行いますので、ぜひ日頃の支援を振り返る機会としてご活用ください!


回数

日程

テーマ

12

4/21

サービス等利用計画と個別支援計画のつながり

13

5/19

ケアマネジメントにおけるインテーク及びアセスメントの重要性

14

6/16

スーパービジョン(GSV)・事例検討

15

7/14

ケアマネジメントにおけるインテーク及びアセスメントの重要性<実践>

16

8/18

サービス等利用計画(個別支援計画)の作成に役立つ文章の書き方

17

9/8

スーパービジョン(GSV)・事例検討

18

10/20

サービス担当者会議・モニタリング(再アセスメント)の重要性   

19

11/17

障害福祉サービスについて

20

12/15

スーパービジョン(GSV)・事例検討

21

1/19

サービス等利用計画(個別支援計画)の作成に役立つ情報の聞き方  

22

2/16

個別相談会+交流会

23

3/16

スーパービジョン(GSV)・事例検討


※テーマは変わる可能性があります。
  
※先着順ではありません。応募者多数となった場合は、相談支援専門員・サビ児管の方、筑紫圏域の事業所の方を優先させていただくことがあります。
 また、テーマに応じて経験年数や職種で募集させていただく場合もあります。

詳細は毎回ブログにてご案内いたします。


昨年のGSVの様子①

さまざまな地域で、基幹相談支援センターや委託相談支援事業所、主任相談支援専門員の方などが中核となってグループスーパービジョン(GSV)に取り組まれているかと思いますが、ノーマでも継続した学びの場を作っていきます。


わたしたち筑紫圏域の(自立支援)協議会は、5市で設置している「圏域設置」です。
同じ圏域はもちろん、単独設置や広域設置など設置の仕方の違う、ほかの地域の協議会に参加して勉強させていただきたいのが本音です。
ですが、なかなかそんな機会をいただくことは難しいので、僭越ながら本研修会が地域で実践されている方々との情報交換や一緒に学ばせていただく機会になれば…とも思っています。

ぜひGSVを実践されている方、これから地域で仕組みをつくろうとされている方のご参加もお待ちしております。

(余談ですが、協議会の相談部会や有志でのGSV・事例検討などにオブザーバー参加可能な地域の方、見学させていただける場合はぜひお知らせください!個別に見学のご相談をさせていただきたいと思います。)



                 昨年のGSVの様子②



昨年、公開研修会の前後の時間帯や個別にご相談をいただく機会も多くありましたので、2月には個別の相談会や交流の場を設けます。次年度に向けた新規事業所の方もご参加いただければと思います。

なお、資料は若干の加筆修正・内容もブラッシュアップしたいと思いますが・・・
昨年と似た内容になる可能性大です。昨年参加された方には新鮮味がないかもしれませんが、質疑応答や意見交換は参加メンバーによって違いますし、復習することでご自身の成長や変化を感じられる機会になると幸いです。もちろん初参加の方、大歓迎です!

那珂川市の事業所の皆さまにも、新年度のこの機会にあらためてご案内させていただくかと思います。


ご不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ🍀


さて、今月の公開研修は下記のとおり実施いたします。


------------------------------------------------------------------

<第12回 ノーマ公開研修会>

日時:令和7年4月21日(月)午後6時から

場所:計画相談支援室ノーマ

定員:およそ15名(配信はありません)

対象:応募者多数の場合は、相談支援専門員またはサビ児管を優先します。

参加費:100円(資料代)


【申し込み締切】令和7年4月18日(金)まで


【申し込み方法】メールフォームもしくはQRコードよりお願いします。

              


注意事項:以下あらかじめご了承くださいませ。

先着順ではありません。応募者多数となった場合やテーマに応じて、相談支援専門員・サビ児管の方、筑紫圏域の事業所の方を優先させていただきます。

駐車場はございません。公共交通機関もしくは周辺コインパーキングをご利用ください。(店舗等には絶対に停めないようにお願いします。)

③飲みもの等は各自ご持参ください。

④ノーマはマンションの一室ですので、周辺環境への影響は十分にご注意ください。

⑤質疑応答を中心に展開していきますので、積極的な発言をお願いします。


※参加後は、ふりかえりアンケートのご協力をお願いします。

------------------------------------------------------------------

<今後の予定> 

5/19、6/16、7/14、8/18、9/8、

10/20、11/17、12/15、1/19、2/16、3/16


コメント

人気の投稿