《障害福祉事業所職員向け/精神科医療従事者向け/福祉系大学学生向け》筑紫地区には、福祉を学ぶ環境があります。




一般社団法人 福岡・筑紫地区地域福祉支援協会を設立した目的と意義


現在行われている研究会及び研究会の開催日程について(適時更新中)
http://keikakulab.web.fc2.com


主な定期研究会について

福岡筑紫地区計画相談支援研究会《チキンの会》

福岡筑紫地区計画相談支援研究会では、2ヶ月に1回のペースで、情報共有やケース検討を含めた集まりを行なっています。参加条件は、筑紫地区(春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町)及びその周辺地区(福岡市等)の計画相談支援事業所の相談支援専門員や障害福祉サービス従事者等であればご参加頂けます。ケンタッキーフライドチキンを食べながら、計画相談の未来を考えます。


デンマーク福祉研究会《対話の会》

デンマーク福祉研究会では、2ヶ月に1回のペースで、障害福祉の現場ではたらくみなさん向けの「対話」を学ぶ学習会を行なっています。参加条件は、筑紫地区(那珂川市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市)またはその周辺地区(福岡市・糟屋郡 等)の障がい者及び障がい児支援事業所の職員であればどなたでもご参加頂けます。民主主義の根本である「対話」をテーマとして、福祉の様々な課題を一緒に考えながら、地域福祉について語り合います


福岡筑紫地区就労支援事業所運営連絡会《原点回帰の会》

福岡筑紫地区就労支援事業所運営連絡会では、2ヶ月に1回のペースで、情報共有や事業所運営に関する相談支援を含めた集まりを行なっています。参加条件は、筑紫地区(那珂川市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市)またはその周辺地区(福岡市・糟屋郡 等)の障害福祉サービス事業所の職員等であればどなたでもご参加頂けます。みんなで語り合いながら、就労支援の未来を考えます。


精神科医療連携研究会《地域移行・地域定着支援体制準備会》

精神科医療連携研究会では、3〜4ヶ月に1回のペースで、地域の精神障害者の地域移行体制の構築のための知識および技術を学ぶ研究会を行なっています。参加条件は、筑紫地区(那珂川市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市)またはその周辺地区(福岡市・糟屋郡 等)の障がい者支援事業所及び精神科特化型訪問看護、精神科病院等の職員であればどなたでもご参加頂けます。精神障害者の支援をテーマとして、様々な課題を一緒に考えながら、地域福祉について語り合います。



参加希望者は、障害福祉サービス事業所の職員等となっていますが、医療機関、公的機関、学校関係者、福祉系大学学生他、事前に参加のご連絡を頂けたら、すべての研究会へご参加いただくことが可能です。

今後は、児童福祉の研修会や講演会、交流会などの開催も予定しています。

尚、すべての研修会の参加費は500円となります。ただし、「一社)福岡・筑紫地区地域福祉支援協会」の会員(個人会員・法人会員)のみなさまは、無料ですべてご参加いただけますので、かなりお得となります。
※一部、学習会及び講演会・交流会につきましては、会員価格となります。

現在、研修会には学生さんも受け入れることが可能ですので、みなさまの事業所に出入りしている学生さんなどにも、大学とは違った、実際に働いているみなさまと一緒に学ぶための環境を提供しています。

学びのあるところに、人は集まります。

みなさまとともに、地域福祉を向上させていければと思いますので、ご参加お待ちしております。


絶賛、会員募集中です!

コメント

人気の投稿