第23回福岡筑紫地区計画相談支援研究会(通称:チキンの会)のご報告
↑何げに好評だったのでアップ(苦笑)
本当に久しぶりのナカイチ開催となりましたチキンの会ですが、8月からまた、まん延防止に入る福岡県ということで、次回の開催も難しくなるとのことで、今回は、計画相談のための勉強会にも関わらず、いろんな職種のみなさんにご参加いただきました。
計画相談の話をする会ですが、みなさん楽しんでいただけたでしょうか?
最初の10分はまさに「漫談」のようなお話でしたが、自分でもそのような意図はなかったのですが、思いのほか「口がまめる」状態でしたので(笑)私も大変もりあがった内容となりました。
最近、ハマチの会に押され気味ということもあり、私もがんばってしまった感はあります(笑)
ただ、今回は「支援とエンパワメント」という内容で話をしましたが、最終的には、エンパワメントと信頼関係の構築といった内容に移っていったような気がします。
私のこれまでの自慢できない失敗談をベースに、私たちが支援を行うなかで求められることを私自身も改めて再認識できた気がします。
特にWILL-LIFEの稲永さんからのお話は、本当に私にとっても身近であり、私たちがやったほうが早い、でも、それでは支援とは言えないという葛藤のなかで、リアルにもがく私たちの姿を垣間見ることができたのではないかと思います。
終了後にたくさんの方々が、その感想を頂いたことからも、いろんな意味でみなさんの業務のなかで直面している問題だったのかなと思います。
内容は表にはだせませんが、私がお話しした内容は、BANDもしくはNOMAチャンネルで見ることができますので、是非、ご覧になっていただけるとありがたいです。
学習会や勉強会というのは、初めは盛り上がるのですが、徐々に下火になる傾向がありますが、私たちは、継続するために法人化したという珍しい研修会です。
税金を払うためにも活動を継続させる必要があるからこそ、コロナ禍でも、みなさんの学びの場を提供しています。
だからこそ、こうやってたくさんの方々にお越しいただけるのだと思いますし、こんな大変な時期だからこそ、学習の必要性を感じている方々が確実に増えている印象です。
もはや、私たちのつながりでいろんな解決も可能になっていますし、顔の見える連携も図れるようになりました。
計画相談の勉強会である「チキンの会」は、まさに私たちが開催する勉強会の土台であり、スタートの学習会です。事業所の営業がしたければ、チキンの会に参加すれば、計画相談とつながることもできます。
もっとたくさんの方々にご参加いただけるように、ナカイチが再開したときは、再びみなさんにお越しいただけるように努力していきたいと思います。
次回は、「原点回帰の会」です!
ぜひ、ご参加ください!
コメント
コメントを投稿