【お願い】新年度に伴う個人会員・法人会員募集のお知らせ



おかげさまをもちまして、令和5年2月より、私たち一般社団法人福岡・筑紫地区地域福祉支援協会は、設立4周年を迎えることとなりました。

ひとえに、これまでご参加頂いた支援者及び支援機関のみなさまのおかげと感謝しております。

みなさんが気軽にお越し頂き、なにかしらのお役にたてることが、私たちの継続の原動力となっています。

会を代表して、心より感謝申し上げます!


今回、新たに新規会員を希望する声も頂いています。

こころより歓迎するとともに、お忙しいみなさんが、気軽に寄っていただくことができる雰囲気をつくっていきたいと思っています。

そもそも会員登録は強制しているものではなく、私たちの研修に参加すること対して、みなさんの負担を軽減するためにつくられた会員制度となっています。

ご存知の通り、参加費としておひとり様500円を毎回頂いていますが、参加回数が増えれば、その負担が増え続けることになります。

また、法人として参加人数が増えると、法人が弁済する負担はさらに大きくなります。

そのため、個人会員・法人会員を設定し、それ以上の負担が大きくならないようにしているので、あくまで会員登録は任意とさせて頂いています。

私たちの研修に参加するために、会員登録を行う必要はまったくありませんのでご安心ください。


私たちが開催する研修は、他の研修と違って

①人数制限のあるイベントを除き、事前の予約は必要なし。

途中での参加、途中での退席はOK。お気遣いはまったく無用。

他の支援者とつながるための集まりであり、研修はそのためのきっかけです。利用目的は、参加者それぞれ様々です。事業所の営業活動も大歓迎です。

これらを私たちの研修ではルールにしています。


なぜなら、私たちがこの協会を設立したきっかけは、ひとりで悩む支援者が地域にたくさんいることを私たち自身が理解しているからこそ、『つながることで、お互いを支えあうこと』が重要だと考えているからです。

新規事業所やそもそも職員数が少ない事業所、ベテランや中堅職員がいない事業所など、様々な事業所が数多く存在する中で、利用者に対して支援をしながら悩んでいる支援者が数多くいます。

そういった地域福祉を担うみなさんが、私たちの地域に居続けてもらうためには、単にその所属法人に任せるだけではなく、地域で支援者を支えることも重要だと考えたからです。

また、新しく立ち上がる事業所を支えることも、私たちにとっては大きな役割のひとつだと考えています。

なぜなら、地域の社会資源こそが、地域福祉の大きな存在であり役割だからです。

それは、フォーマル・インフォーマル関係なく、この地にできた事業所が、正しく、真っ直ぐに成長して、私たちにとっての必要不可欠な社会資源となってもらうことが、地域にお住まいの方々のためになると考えるからです。


かつで、この地にある大きな社会福祉法人やNPO法人から、中堅やベテラン職員が大量退職し、その経験と実力があった職員たちが、この地区から離れていくといった悲しい出来事がありました。

それは、現在も少なからずみられており、私たちもその方々を地域の実力者として頼りにしていただけに、一瞬にして地域の福祉力の低下にもつながりました。

表からは感じることはないことかもしれませんが、中で仕事をしている私たちにとって、どれだけの地域損失かは、私たちにしかわからないことなのかもしれませんが…。

だからこそ、そういった人たちであっても、引き続きこの地で継続して働いてもらえる下支えの役割を担えたらと感じているのです。

こんなはなしをすると、「私たちの職員が流出するのでは?」と考える法人もでてきそうですが、目的はまったく逆です。

恐れずに言うなばら、大切な人材がこの地から流出してしまうような状態だからこそ、その足りない面を補うために、なんとかこの地に留まってもらいたいと、ボランティアで支えているのです。


であるが故に、私たちの研修は『もっともハードルの低い研修会』を目指しています。


忙しいし、開始時間には間に合わないから、途中参加も申し訳ないし遠慮しようかな…ではなく、開始時間には間に合わないけど、みんなに会って話がしたいから、遅れてでも行こうかな…になることを目標にしているのです。

だから、繋がりたい人、悩んでいる人、確信が持てずに不安な人、そんな方々は、何時になってもいいので、是非、参加してください。

私たちは、開催日の午後11時まで必ず会場にいます。

だから、開催日にお越し頂ければ、だれもいないということは少ないと思います。

あなたの悩みは、私たちがかつて悩んだ悩みであることがほとんどです。

だからこそ、みなさんの悩みに共感できると信じています。


さて、いよいよ令和5年度の研修会が始まります。

新規会員登録または継続登録をご希望の方は、2月中での登録・入金をお勧めします。

新規登録の方は、私どものホームページ内にあるエントリーから入り、書類の申請フォームから登録をお願いすることで、書類をお送りしています。

また、現地にも書類を準備しておきますので、受付にお気軽にお問い合わせください。

継続会員登録の場合は、入金のみで終了します。


令和4年度の研修を持って、研修会通算100回を迎えました。

令和5年度も27回の研修開催を予定しておりますので、どうぞ奮ってご参加願います!






コメント

人気の投稿