《放課後等デイサービス》福岡市では区分Ⅰ、区分Ⅱにかかる調査がはじまりました。
いよいよ、平成30年4月からの報酬改定に向けた動きがはじまりました。
まずは、政令市である福岡市が、近隣で一番最初に動き始めたようです。
なんのための報酬改定なのか、もう少し考えて欲しかったです。
例えそんなことを考えるのは一部の事業所だけかもしれないけれど、
そういった理由を与えてしまうような決断をしたのは地方自治体です。
その責任は、地方自治体にありますからね💢
私は、あくまで問題定義をしただけでございます。
以上です、、、疲れました。
まずは、政令市である福岡市が、近隣で一番最初に動き始めたようです。
と、とある福岡市の事業所さんからいきなりの相談がありました。
「これって・・・?」「なんですか・・・?」と(笑)
私も内容を読ませていただいて、、、本当に驚きです。
『利害の影響が一番大きな、放課後等デイサービス事業所に、聞き取り調査させるんか〜〜〜〜〜〜い!」
ちょっと、頭がクラクラしてきました。
これはある意味で、「暴挙」ですし、福岡市の信頼を損ねる大問題です。
正直、今にも怒りが爆発しそうだ状態なのですが、ちょっと私も、福岡市の立場に立って考えてみます。
確かに人口150万人を抱える福岡市は、人口も多いし、利用する対象児童も多い。当然、窓口の業務も多くて、上記の判定表をつかって、すべての人に全部、聞き取り調査をすることは困難だと思います。
これまでの調査票で区分を決めるといっても、過去の申請時の対象者のデータを全部を引っ張ってこるだけでも時間はかかる。
「いっそのこと、誰かにお願いできないかな〜〜〜〜?」と考えたくなるのは理解できます・・・。できます・・・。できます・・・?
できるか〜〜〜〜〜〜〜〜!(怒)
いきなりですが・・・みなさまに質問です。
質問
今回の報酬改定において、区分1と区分2の事業所に分かれるに際して、一番大きな影響をうけるのは誰でしょう?
答え
放課後等デイサービス事業所。
正解!
質問
判定表を記載するときに、放課後等デイサービス事業所は、素直に!正直に!評価を行うことができるでしょうか?例えば、どっちにもあてはまるような選択を迫られたときに、軽い方を選択できるでしょうか?
答え
できる。・・・やればできる。・・・いや、できれば区分1がいいし・・・。暫定だから、1年とわかってても、とりあえずは、区分1の利用者を増やしたいし・・・。でも、もちろんできる・・・と思いたいですが・・・。
って、できるか〜〜〜〜〜〜〜〜!(怒)
質問
今回の報酬改定。事業所から利用児童の保護者に、なんのための判定表なのか、報酬改定の内容も含めて正確に内容を説明することができるでしょうか?一応、客観性を担保するために、保護者のサインをもらうことになっているようですが、おそらく、期間は短いので、送迎時に、指導員から説明をして、サインをもらってくると思われます。
答え
保護者「あ?サインですか?ここでいいですか?」指導員「あ、国が言ってるんで、とりあえずサインだけお願いします!なんか、重たく書いておいた方が得みたいですよ〜」保護者「あ〜、いつも預かってもらって感謝してますので、適当に書いといてください」指導員「ありがとうございます!今後とも、ご協力よろしくお願いします!」
って、なりそうじゃないっすかね〜〜〜?福岡市のみなさん。
質問
併用先がある場合は、判定の点数の共有をする必要があるらしいですが、片方の事業所が軽い評価を出し、もう片方の事業所が重い評価をした場合、どちらを採用するでしょうか?
答え
互いに、区分1の利用者がのどから手がでるほどほしいので・・・やっぱ重い方?(笑)
自浄作用に期待してください。そう、みんな悪い事業所じゃないから!
って、無理じゃね?
なんとなく、大げさに書いてしまいましたが、今回の方法はやはり違和感を覚えざるを得ません。
手帳の記載欄もあるのだから、例えば「今回はすみませんが、手帳で区分をきめさせてください」と素直に言った方が懸命ではないでしょうか?
なぜなら、手帳は身体と精神は、医師の診断書という公的な診断書を基準としているわけですし、療育手帳は、児童相談所といった公的機関で第三者による知能検査が行われているわけです。例えば身体は3級以上、療育はA、精神は1級を所持している人は区分1、それ以外は区分2とした方が、余程シンプルで、客観性があり、暫定としての根拠となると個人的には思うのです。
もちろん、手帳所持していない人もいます。そういった方のみ、聞き取りによる調査か前回の調査票を引っ張り出して判定を行えば良い話ではないでしょうか?
放課後等デイサービスさんは、正直いい迷惑だと思います。わずかな期間しか与えられず、その間に評価して、しかも点数のみ送れ!と言われています。
もう、春休みにはいっていますよ!朝からこどもたちきてますから!
(と、相談支援専門員が叫んでますが、何か?)
本来、私はあまり直接的な影響はありませんが、となりの市でこんなことが起きて、ましてやうちもそうしようか?なんて言われたら、、、
私、那珂川町と春日市に対して怒りますからね💢
なんのための報酬改定なのか、もう少し考えて欲しかったです。
例えそんなことを考えるのは一部の事業所だけかもしれないけれど、
そういった理由を与えてしまうような決断をしたのは地方自治体です。
その責任は、地方自治体にありますからね💢
私は、あくまで問題定義をしただけでございます。
以上です、、、疲れました。
コメント
コメントを投稿